

2025年10月
運動会🏅✨
無事に運動会が終わりました!
マーチングに組体操、リレーなど、どの種目も今までの
練習の成果がしっかりと発揮でき、本当に素晴らしかったです👏
難しくても諦めずに練習する姿、本番で堂々と頑張る姿に感動しました☺
子どもたち全員が頑張ったおかげで、
「みんな 1番!🥇」 の運動会になりました!



大根の種蒔き🌱
製作帳🎃
10月の製作帳は、ハロウィンの魔女とオバケを作りました🧙♀️👻
「どんなオバケにする?」「可愛いオバケにする!」など、お友達と楽しそうに会話しながら製作していました☺️
また、お手本を見ながら「Happy Halloween」の文字に挑戦している子もいました👏✨️



おいもほり🍠
今年も沢山のお芋が収穫できました!
「大きなお芋取れたー!」と嬉しそうな子どもたち、ゆっくり寝かせて甘くなってから食べれる日を楽しみにしています😋
2025年9月

夏野菜終了🍅
年長さんでお世話していた夏野菜の畑。毎日子どもたちが収穫を楽しみにしていましたが、だんだん実が減ってきました。最後まで感謝の気持ちを込めて摘んだりお片付けしたり…。沢山の野菜をありがとう✨
次は大根 の種を蒔きます!


製作帳️🖍️
2学期初めての製作帳は、4枚の折り紙を使って「お月見うさぎ」を作りました🌕
お友達と、「月にうさぎ描こう〜🐰」「お団子いっぱい食べたいから沢山描こ〜🍡」などと話しながら、みんな可愛いお月見うさぎができていました ¨̮♡
製作活動
実習生の指導実習で、きりん組は万華鏡、ぞう組はかき氷を作りました!何ができるかワクワクしながら作っていた子どもたち。最近は運動会の練習が多かったので楽しそうに製作に取り組んでいました😊



運動会の練習🎌
10月の運動会に向けて、マーチングやリレー、組体操などなど...毎日練習を頑張っている年長組さん🐘🦒
最初はなかなか上手くできませんでしたが、練習を重ねる度に「できたー!!」という声が沢山聞こえるようになってきました🤩
また、お友達と応援し合う姿や協力する姿もいっぱい見られています💗
本番、みんなが全力を出して一人一人が輝けますように🌟
2025年8月

お泊まり保育😴✨
8月4日から一泊二日で、「おひさまのいえ」にお泊まり保育に行きました🌞 みんなでゲームをしたり、手品やDVDを見たり、キャンドルサービスをしたり…二日目には「べにくじゃくさん」にも会って、とんだー島での修行話をききました😆
お家の人と離れ てのお泊まりでしたが、お友だちや先生と力を合わせて楽しく過ごすことができました💮
「べにくじゃくさんとのお約束」を守って、二学期もかっこよく、元気に、楽しく過ごそうね💖


二学期はじまり!🌟
久しぶりに登園して嬉しそうな子どもたち😄
夏休みに楽しかった事を報告してくれましたよ♬
始業式で「二学期もがんばるパワー、あるかな?」と聞かれ、跳びはねてお返事していました!!
2025年7月

飾り付け🌠
一生懸命作った七夕飾りを、笹の葉に飾りました🎋
「お空に届いて欲しいから上の方に飾ろう!」など、お友達と話しながら自分の好きな場所に飾っていました💓 最後はみんなで「織姫様と彦星様が会えますように」とお願いしました🍀
みんなのお願い事が空まで届いていますように〜🌟
とれたて野菜🍅
きゅうりから始まった夏野菜の収穫。トマト、なす、ピーマンと無事にできて少しずつ食べることができました!
野菜が嫌いだった子も、食べれた!と喜んでいましたよ😄



宇宙👽
一学期最後の絵の時間は、「宇宙」の絵を描きました!
先生のお手本や図鑑を参考にしながら、「惑星」や「天の川」、「宇宙人」など自分のイメージした宇宙を自由に描いていました🖌🎨
みんな、可愛くて綺麗な宇宙ができていましたよ🤩
お部屋の壁に飾るので、夏休み明けを楽しみにしていてください🥰
おたのしみ会🍧
たくさん遊んで、おたのしみの昼ごはん♪ くじ引きをして、きりんぐみぞうぐみごちゃ混ぜで食べました♫
いつもとは違う友だち、クラスで食べてとても楽しそうでしたよ!
かき氷、何度もおかわりしていました😄


2025年6月


野菜収穫🥒
子どもたちが毎日お世話を頑張っているおかげで、5月に植えた野菜たちがぐんぐん大きくなり、収穫できています☺︎︎︎︎
自分たちで育てた野菜の味は格別のようで、みんな「美味しい〜😋」「もっと食べたい!!」と言いながら ニコニコで食べていました😍

時の記念日⌚️
6月10日は時の記念日!毎年この日に作る腕時計をみんな楽しみにしています!嬉しくて、次の日につけてきた子もいました😄


泥んこ遊び
梅雨の時期の楽しみのひとつが泥遊びです✨ドロドロの感触に「気持ち良い~」と大はし ゃぎの子どもたちでした!
(汚れていい格好でもっと思いっきり!の日もあります😆)

七夕の短冊作り
今年は、障子紙にマーカーで模様を描いた後、水を塗って滲ませる「にじみ絵」を使って、オリジナル短冊を作りました!!
模様がにじんで、色が広がったり混ざったりする様子を「キレイ〜✨」「おもしろい!」と言いながら夢中になって楽しんでいました🌟
みんなのお願い事が叶いますように♡
2025年5月

お野菜🍅
幼稚園の畑に、野菜の苗を植えました🌱
お友だちと、「早く大きくなるといいね~」などとおはなししながら一生懸命に植えていました☺︎︎︎︎
毎日、水やりや雑草抜きなどのお世話を頑張っています!!
美味しい野菜が沢山できますように🍀

プレゼント🎁
いつもお世話になっている大好きなお家の方々に、プレゼントを作りました✂️
四角形の紙を、輪郭や顔のパーツの形に切って貼りました!細かい作業でしたが、みんな楽しそうに頑張って作っていました🌟


サッカー体験教室⚽️
ギラヴァンツのコーチがサッカーを教えてくれました。みんなとても楽しそうでしたよ!
サッカーに目覚めたお友だちもいるのでは?


お芋の苗植え
夏野菜に続き、おいもの苗も植えました!
(苗より虫に夢中な子も!?)
大きく美味しくなーれ!秋をお楽しみに✨
2025年4月

お当番活動
年長さんになって、本格的にお当番活動が始まりました!
まずは、同じ机のお友達と話し合ってグループの名前を決め、絵を描いてお当番表を作りました🍓
毎日、みんなのお手本やお部屋のお掃除など、お当番活動を頑張っています🤩

スポーツ教室🏃♂️
今年からギラヴァンツさんのスポーツ教室が始まりました⚽️
お魚に変身したり、運転手になりきったり、音楽に合わせてジャンプしたり、、、
終わった後には「楽しかったー!」「またしたい!」の声が聞こえるほど、みんな体を動かすことを楽しんでいました☺︎


お当番
年長になって当番さんのお仕事が増えました。食後のお掃除もその1つです。隅々までキレイに拭いてくれたりと、はりきってお手伝いしてくれています!


