
いちごぐみって、な〜に?
1さい〜就園前の小さなおともだち、おうちの方と先生とで、
のびのびあそぶサークルです。
みんなで楽しめるさまざまなプログラムを用意していますので、
一緒に楽しい時間をすごしましょう!


2025年10月


10月はいちごぐみに人形ボードヴィルのドラさんが遊びに来てくれました!
ステキな人形のショーと可愛いピノキオに大人も子ども も楽しみました。
運動会ごっこで、たくさんからだを動かして遊びました!
体操では、ステージに上がりたい子たちも…☺️
次回もお楽しみに♪




お隣の上津役市民センターにおじゃまして、いつもと違う雰囲気で遊びました。
オーガンジーのふわふわした布で遊んだり、ミニプレイバルーンでいないいないばぁ!や、ビーチボール遊びをしました🎶
市民センターの育児サークル「おひさまくらぶ」にもぜひどうぞ😊
2025年9月


🖌9月はじめのいちごぐみは「えのぐで遊ぼう!」
クレヨンとえのぐで、思いっきり描きました。
親子共同の力作、作品展で飾らせていただきます😄
🎵音楽に合わせてゲームを楽しんだり、マットで ゆらゆらソリ遊びをしました!
☆幼稚園の色々なおもちゃを使って、サラダバーごっこを楽しんだり、ドミノを並べたり…。じっくりと紐通しに集中して遊ぶ子もいました😊






🌟ゲームあそびや様々なおもちゃを使って遊んでいます。
お家ではなかなか出来ない遊び、いちごぐみでみんなと一緒にすると楽しさも倍以上になりますね♪
2025年8月
8月のいちごぐみはお休みです
2025年7月


7月最初の日は七夕飾りを作りました🎋
短冊に願い事を書いて「笹の葉さ〜らさら🎵」と歌いました😊みんなのお願い、叶うといいですね✨


うんどう遊びでは、おうちの人と一緒に跳び箱や平均台を渡ったりトンネルをくぐったり、いろんなことに挑戦!!
遊びで使ったアイテムを組み合わせて、わっか通しも楽しみましたよ!


22日はいちごぐみのおたのしみ会 🍓
プレゼントのカチューシャをつけて、おもちゃすくいから始まります。
キラキラの金魚が人気でした🎵

おたのしみ会のメインはたっぷり水遊び💦
みんなで食べたかき氷、美味しかったね😊
ヨ ーヨーつり、くじ引きでも楽しんでいただきました🎶

2025年6月

新聞遊び
新聞紙を破ったり丸めたり、いろいろ遊んで…最後は魔法のステッキを作りました♪

大きなブロックで、りっぱな車ができました!

お花紙を丸めて製作あそび♪
降りそそぐカラフル雨に歓声があがりました!☺️


ビニールを使って大風あそび!
「大風こーーーい!」と歌いながら、
フワ〜フワ〜…ブワ〜ンと風を起こすと、みんなキャーキャーと楽しんでくれていました!
ピアチェヴォーレさんの音あそび♪
絵本に合わせてジャンプしたり、いろんな音色でのお話を楽しみました♫
この日は年少さんもおじゃまさせていただきました😊
2025年5月


今年度もたくさんのお友だちが元気に遊びに来てくれています😊
R7年度のいちごぐみがスタートしました!
親子で焼き物粘土作りもしました。
乾いたら素焼きして、色付けをして、本焼きをして…秋に出来上がるのが楽しみです!


