top of page
学年イメージ:りんご.png

2025年10月

りんご①-1.jpg
りんご①-2.jpg

お散歩に行きました

近くの公園に散歩に行きました。まだまだ暑いと思ってましたが、公園にはクリや木の実が落ちていて大喜びのりんごぐみさんでした🌰

りんご②.jpg

収穫の前に

年中、年長ぐみさんが芋掘りをする前に、年少ぐみさんと芋畑を見学に…😳
りんごぐみさんは柵の外からの応援でしたが、大きなお芋を見て『おおきぃ〜』と歓声が上がりました!

りんご②-2.jpg

作品展の作品づくり①

今年のテーマは絵本の世界!
絵本『まいごのたまご』の恐竜をマーブリングで作ってみました♪
作品展にはさまざまな恐竜が展示されます!🦖

りんご③-1.jpg
りんご③-2.jpg

作品展の作品づくり②

もう一つ、絵本から『おいしそうなしろくま』です。どんぶりやランチョンマットも作りました。
何のたべものの中に入りたいかなぁ〜?😋

りんご④-1.jpg
りんご④-2.jpg

2025年9月

運動会の練習①

今年はみんなに人気の『アンパンマン体操』を年少組さんと踊ります♪
本番は笑顔で踊れるかなぁ〜😆

アンパンマンのお面作り

好きなキャラクターを選んでアンパンマン体操で踊るお面をつくりました!
目や口を描いたり、ほっぺたを貼ったりととても可愛いお面が出来上がりました😊

運動会の練習②

初めてかけっこの練習をしました!
みんな一生懸命走っていて、とてもかわいいりんごぐみさんです!

9月の壁面製作

今月の製作はお月見うさぎです!
のりでお月見団子を貼っていたらお月にむかって飛んでいきたそう…?可愛いうさぎもお月さまを見上げています。今年のお月見は10月6日ですよ!🌕️

2025年8月

りんご①-1.jpg
りんご①-2.jpg

新学期が始まりました♪

今日から二学期がスタートしました!久しぶりに登園して来たりんごぐみさん。恥ずかしがってる子や、ちょっぴり緊張してきた子など様々でしたが、お友だちと会って笑顔もたくさん見られました😀

りんご②-1.jpg

ホールで始業式をしました!その後8月生まれのお誕生会、ゲームを楽しみました。『ひっぱりゲーム』では真ん中に置いてあるフープやマットをりんごぐみさんも一生懸命に引っ張って、自分達のチームに持ち帰ってました😄

りんご②-2.jpg

始業式&お誕生会🎀

2025年7月

りんご①-1.jpg
りんご①-2.jpg

フィンガーペインティング

金魚鉢にお水を入れるよ~と、水色のフィンガーペインティングの糊をのせたら両手でまぜまぜグニュグニュ💦
最後に金魚を浮かべます🎵

りんご②-1.jpg

おたのしみ会①

おたのしみ会はホールでのワニワニゲームやピンボール!いつもとは違う大きなプールでの水遊び✨️で笑顔がたくさん見られました!😊

りんご②-2.jpg
りんご③-2.jpg

おたのしみ会②

おたのしみ会のお昼ごはんは特別メニュー!
みんなの顔が見えるように丸く座って、パンやジュースに年長さんの畑で採れた野菜!そして最後は特製かき氷🍧
みんなおかわりをして食べていました🎵

りんご③-1.jpg

あんなこと♪こんなこと

一学期にいろんなことができるようになったり、興味を持ったり…のりんごぐみさん! ホールに移動する前に廊下でお友だちを待っている時も、上手に体操座りが出来るようになりました♪
そして、いつものようにたくさんの虫たちがやってきました。今日はセミとセミの抜け殻…じっと見つめるミニりんごさんです♪

りんご④-2.jpg
りんご④-1.jpg

2025年6月

りんご①-1.jpg
りんご①-2.jpg

🌧️雨の日は…

外遊びができない雨の日はお部屋の中で遊びます!この日は輪っかをたくさん並べてピョンピョン跳んだり、ロープで先生と大きなカブごっこの綱引きをしたり…と楽しみました♪

水遊び💦

雨あがりの園庭の水たまりでは泥んこ遊び、泥だんご作り…
続けて砂遊びや水風船投げ、噴水シャワー🚿、豊富なメニューで楽しみ中です😆

りんご②-1.jpg
りんご②-2.jpg
りんご③-1.jpg

いろんな虫たち

今年もりんご組さんに虫たちがやってきました。
カブトムシ…カマキリ…バッタ…カマキリは脱皮もしましたよ!

りんご③-2.jpg

七夕飾り🌟

織姫様と彦星様の着物を作りました!色付きシャボン液をストローで吹くとブクブクと泡が出て….。o○ 乾くとふしぎな模様が出来上がりました♪

りんご④-1.jpg
りんご④-2.jpg

2025年5月

りんご①-1.jpg
りんご①-2.jpg

外あそび①

外遊び、少しずつ遊べる場所が増えて小さな滑り台などの遊具でもあそび始めました!
お友だちとままごとを楽しんでいる姿も見られるようになりました✨

りんご②-1.jpg
りんご②-2.jpg

外あそび②

キックバイクやボールあそびなど、園庭全体で遊べるようになりました!
畑を見に行ったり、虫を探しに行ったりと楽しんでます♪

りんご③-1.jpg
りんご③-2.jpg

粘土あそび

5/18の家族参観日はお家の人と粘土で焼き物を作りをします!
その前に粘土遊びを楽しみました♪
上手にコロコロ丸めたり伸ばしたり、ヘビを作ったり🐍…していました😊

りんご④-1.jpg

「みんなだいすき♡」

大好きな家族の顔を描きました!
ママを描いたり、じいじを描いたり…ママを描いてお化粧をしてあげてるお友だちもいましたよ!

りんご④-2.jpg

2025年4月

りんご①-1.jpg

半日保育①

4/8から半日保育が始まりました!
3日が過ぎ、シール貼りをみんなで楽しみました。
たくさんシールを貼って「いっぱいはったよ😊」と見せてくれました。

りんご①-2.jpg
りんご②-2.jpg

半日保育②

今日は園内探検!
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの部屋を見に行ったり、2階の広いホールへ行って遊びました!

りんご②-1.jpg
りんご③-1.jpg
りんご④-1.jpg

こいのぼり作り

砂場遊び

一日保育が始まり、りんごぐみさんも外遊びが始まりました♫
砂場で遊んだり、土管のトンネルをくぐったりニコニコ笑顔もたくさん見られました!

りんご③-2小.jpg

ピンク、黄色、オレンジのお花紙を丸めて詰めて…と可愛いこいのぼりができました!

りんご④-2.jpg
bottom of page