top of page

​募集要項:りんごぐみ

募集年齢

2歳児

りんごぐみ
令和5年4月2日〜令和6年4月1日生まれ
満3歳の誕生日より正式入園となり、次年度に年少ぐみに進級します

お申込み

11月1日(土) 9時よりお申込み受付開始 (17時まで)​​​

11月2日(日) 

11月3日(月・祝)

11月4日(火)

]

行事および振替休日のため

申込受付できません

11月5日(水) 以降​​​

平日9時~17時​ 申込受付

先着順です

途中入園の希望も含め、定員になり次第締め切らせていただきます。

(途中入園はひと月のお受入れが2名の予定のため、定員になると次月までお待ちいただく場合があります。お問合せください)

遠隔地やバスの送迎が難しい地域からのお申込みやバス利用はお断りすることがあります。

8月、運動会直前、11月の途中入園はお受けしていません。

​諸費用について

入園までに

制服代:約6,400円
体操服登園。進級時も使用できます
用品代:約5,500円
一部を除いて​、進級時も使用できます

保育料:24,500円/月
第2子以降のお子さんは無償です。
満3歳以降は無償となります。
満3歳を迎え、入園手続料及び施設・設備費を納入いただくことで正式入園となり「幼児教育・保育の無償化」の対象になります。
諸費用:3,600円/月
・通信費/水道光熱費/冷暖房費
・行事費/教材費
・父母会費(私立幼稚園PTA連合会会費)
給食費:3,900円/月
1食350円×週4回(R8年度から)

・3月に実食分を計算して調整します。

その他

・送迎バス代:月額500円(利用者のみ)
・進級時の用品代(3月)

時間外保育について

時間外保育は、慣らし保育終了後(約一か月後)からご利用いただけます。

おのこり保育

時間までのお迎えが難しい場合に、18時半まで延長してお預かりする制度です。

​できるだけ事前連絡をいただくようお願いしています。

平日 15:30〜18:30

早朝預かり保育

予約制

定員

※​満3歳から

開園前にお預かりする制度です。定員がありますので事前にお申込み、ご予約ください。

平日 7:30〜8:00

預かり保育

長期休業期間中(夏、冬、春休み)の平日にお預かりする制度です。

長期休業中の平日 8:00〜18:30

土曜預かり保育

予約制

※​満3歳から

土曜日にお預かりする制度です。(事前に

ご相談の上、前々日までに予約ください)

土曜日 8:00〜17:00

(注意事項)

・幼稚園の行事などでお休みの場合もあります。

・バス送迎はありません。

​・詳しくはお問い合わせください。​

bottom of page