top of page
2024年12月のできごと
凧あげ
凧あげ大好きな年中さん。
「今日凧あげできる?」と毎日楽しみにしていました。上手にあげていましたよ!
お正月にはお家でもぜひ(^^)
楽器体験♪
音楽会に向けて、それぞれの楽器をやってみました。全部の音を出してみてどれを演奏したいか希望を聞いて、そこから選抜していきます。
ピアニカ練習も頑張っていますよ!
クリスマス製作🎅🏻
りす組さんはクリスマスリースを作りました☺
まずトイレットペーパーの芯に折り紙を貼り、紐を通して形を整え、折り紙で作ったサンタさんと、モールやスパンコールなどで飾り付けをしまし た🌟
キラキラの飾りに大喜びしている姿も、集中しすぎて無言で飾り付けしている姿も可愛かったです💜
お餅つき🍡
「ぺったんぺったんおもちつき〜♪」
の歌を歌いながら、楽しみにしていた子どもたち😊
自分でついて、丸めたお餅がすっごく美味しかったので、みんな沢山おかわりしていました💓
2024年11月のできごと
い~も農園遊び
作品展後に改めてホールで遊びました!
お昼ごはんも食べて遠足に来たみたいと大喜びの子どもたち😄
自分で作ったトロピカルハンバーガー、お持ち帰りで~す🍔
ヒヤシンス✨
おうちの方が用意してくださったペットボトルを使って、水栽培を始めました🙂
慎重に慎重に水を入れて、その後球根の観察画を描きました🖍️
ヒヤシンスさんとお話しながら上手に描いていましたよ♡
これから根がでて芽が出て…の観察日記をお楽しみに!